今月のエッセイ
2013.12.21 『年の瀬』七宮賢司

『西武国分寺線から』(2013/12/17)
今年もあわただしく過ぎ去ろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
理科美は今年、多摩動物公園での『りかびてん』、山脇ギャラリーでの『理科美術展』を開催しました。
『りかびてん』(りかび展@TAMA ZOO)では、『一枚の絵ができるまで~図鑑画作家がそのプロセスを教えます!』
と題し会員の作品とその制作プロセスを惜しげもなく詳細に披露し、またワークショップではエアブラシやアクリルガ
ッシュ、水墨画等を実際に手にとって制作していただくという内容で2回、参加者に大変好評をいただきました。
『理科美展』では、ほぼ会員全員の作品を展示しました。前回に増して内容が理科美的に充実していたという感想を
多くの方から感想をいただきました。
その様子は近々HPの方にアップしてゆく予定です。
また、新しい理科美パンフレットも作成しました。会員の皆様大変お疲れ様でした。
定例会では展覧会に限らず著作権の保護、啓蒙等、今後の会の活動について色々なアイディアもでて
きており、今後益々活動が活性化してゆくものと思います。
会員の積極的な参加協力をお願いする次第です。
年末年始は、暴飲暴食で体調をくずしやすくなるため注意してください。
今年も一年大変お世話になりました。