トピックス
2017.11.4 「新会員紹介」 岩本 光弘 (イワモト ミツヒロ)

趣味の熱帯魚好きが高じてイラストを描くようになりました。
国内外の熱帯魚好きと交流していく中で、イラストが雑誌やイベントなどにも採用されるようになりました。
描いた魚が300点を超え、イラスト図鑑を作ろうかと考えています。
以前は熱帯魚仲間や魚類学者の依頼で描くこともありましたが、最近では魚にとらわれず鳥や樹木など
興味にあるものを広げていこうかと考えています。
1966年 神奈川県厚木市に生まれる
1993年 熱帯魚飼育を始める。専門はロリカリア亜科。
2014年 熱帯魚専門誌アクアライフにて、ロリカリア特集の原稿を担当。
2014年 国内に流通するロリカリアを収録した著書、「Loricaria Data File」を制作
2014年 熱帯魚の主な生息地である南米の河川1100箇所を網羅した地図帳、
「South America river map」を制作
2014年 ドイツのアクアリウム専門雑誌、Amazonasにてコリドラスイラスト掲載
2015年 国内に流通するオトシンクルスを収録した著書、「Otocinclus Data File」を制作
2015年 海外の熱帯魚専門書にで使用する専門用語を収録した「アクアリウム英単語」を制作
2017年 熱帯魚イラスト300点を超えたことを記念して、イラスト集「Aquarium Drawing File」を制作
2017年 イラストPseudohemiodon apithanosが2018年にイギリスで開催されるcatfish study group conventionのキャラクターデザインに採用決定